表情筋トレーニング・ホリスティックフェイスメソッド

Yoga Shanti HongKong は International College of Holistic Medecine 公認
NPO 法人国際ホリスティックフェイス協会認定校です。
当協会は、ホリスティック医学に基づき開発された『フェイスメソッド』と
精神行動分析者(心理学者)ポール・エクマン博士による心理表情学を融合させた
21世紀の新しい文化・学問として『顔学』の普及を目的としています。

フェイスメソッドは、正しい理論に基づいたメソッドです。
表情筋を鍛え、血液やリンパの流れを整え、皮膚の新陳代謝を促し、体内の毒素を排出。
シワやたるみ歪みの改善など、見た目の美しさはもちろん、心と体の健康にもアプローチしたプログラムです。
フェイスメソッドの効果
■ アンチエイジング効果
■ 脳と心の病気予防
■ リラクゼーション効果
■ コミュニケーション能力の向上
■ 咀嚼力アップ・嚥下障害予防
■ 接客・応対スキルアップ
など
フェイスメソッド 5つのプログラム
● 指圧のWell-Beingプログラム
● 表情筋トレーニング
● フェイシャルヨガ
●韓医に基づく太極拳・気功フェイスメソッド
● フェイスリフトマッサージ
スローエイジング・ヘルシーエイジング
美しく年を重ねるために
表情筋は、年齢とともに衰えていきます。
動かさないでいると少しずつ固くなり下がります。
お顔・体の老化は20代から始まると言われています。
顔も体の一部です。お尻を持ち上げたい時にお尻を鍛えるように、
顔を引き上げるためには顔を鍛えましょう。
高級な化粧品やプロの手によるスペシャルケアも助けになりますが、
筋肉を鍛えるのは、自分。
まずはベースある表情筋をしなやかに鍛えて引き上げていくことが大切です。
顔の筋肉は皮筋に分類され、骨格ではなく、皮膚についている筋肉です。
もともとの骨格がずれていれば、その上にある皮膚にも影響が出てきます。
長年の姿勢や普段の生活習慣の積み重ねによって左右の筋力のバランスが崩たり、
癖がついていたりすると、顔のパーツの位置は少しずつずれてきてしまいます。
フェイスメソッドでは、リズミカルに顔を動かすことによって
左右のバランスを整える効果も期待できます。
人生100年時代、美しく健康に、生き生きと幸福に生きるための
Well-being を実現するフェイスメソッドで豊かな表情で年を重ねてください。
微笑みで気持ちの良い接客を
最近では、作り笑いをしている接客に出会うことがあります。
接客で大切なのは、お客様に信頼していただくこと.
そのために必要な表情は「微笑み」です。
自然な微笑みを実現するためには、顔のたくさんの筋肉を動かすことが必要です。
顔の筋肉が衰えて動かせないために、お客様と笑顔でお話をしているつもりなのに、
無表情になっているという場合もあります。
日頃から顔を鍛えほぐして、イメージ通りの表情を生み出せる状態にしておきましょう。
ストレス社会に
現代になり、労働形態が変化し、
脳疲労・心疲労によるメンタルの不調を訴える人が増えています。
表情筋は、心、脳と繋がっています。
体の部位の中で、脳神経への影響が一番大きいのが、
顔のパーツです(口・目・鼻・耳・皮膚)
表情筋をほぐし鍛えることによって神経伝達回路を整え、
メンタル不調による「健康でない状態」を緩和します。
表情筋がスムーズに動くようになると「出すべき表情」が無理なく表出できるようになり、
お客様とのスムーズなコミュニケーションを実現することが出来るようになります。
お客様対応だけでなく、職場での人間関係、ご家庭内や地域のコミュニティなど、
フェイスエクササイズによって良い効果をもたらすことでしょう。
100歳になっても元気に食事を楽しむために
加齢とともに、噛む力や飲み込む力が低下してきます。
「食べ物がいつまでも口の中に残ってしまう。」「飲み込む時にむせる。」
ということはありませんか?
それは噛む力や飲み込む力の低下が原因です。
嚥下障害は命を脅かす肺炎を起こすきっかけになります。
フェイスエクササイズで、咀嚼筋や舌を鍛えることによって、噛む力、飲み込む力をつけていきましょう。
噛む力や飲み込む力が低下すると、唾液の分泌も減少してきます。
最近何を食べても美味しく感じられない…ということがあるならば唾液が減っているせいかもしれません
舌がよく動くようになると、唾液の分泌も活発になってきます。
何歳になっても自分の口で美味しく、食事を楽しんでいただきたいです。
トレーニングといっても大きな力は必要ありません。
ご年配の方でも、無理なく変化を実感していただくことが出来ます。
認知・記憶機能.の改善
顔のパーツを動かすことで、脳への刺激があることは研究によって知られています。
記憶力の改善・認知機能の改善が期待されています。
素敵な笑顔で第一印象に差をつける
面接などでは「そこで働きたい!」「良い印象を持たれたい」
という思いだけではなく、身だしなみ、言葉遣い、声の大きさ、
誠実な受け応え…など綿密な準備が必要です。
では、表情はいかがでしょうか?
ここ一番の大切な場面で「顔が引きつって笑顔ができなかった」という経験はありませんか?
「感じが良い」「前向き、意欲的」という印象を与えるためには表情が重要。
人の印象は最初の2秒で決まります!
意欲のある目元、誠実さが伝わる表情は、その場でいきなり出せるものではありません。
日頃から表情筋を鍛えて歪みを整え、
自分がイメージする最高の表情が出せるようにおきましょう!!

◆お試しオンライン個人レッスン
1回 $250(60分)・日本円$3000(60分)
ーフェイスメソッドの理論・説明10分
−20分指圧マッサージ・30分表情筋トレーニング
✴︎テキストなし
◆入門5回コース
$1500(23000円)
1回80分
ー実技・理論テキスト付き
・表情筋トレーニング・顔ヨガ
・太極拳・気功メソッド
・理論1日目20分
✴︎個人レッスン
オンライン・対面ともに$2000(日本円30000円)
◆フェイスメソッド国際認定指導者講座 28時間
●オンライン講座はZOOM を使用いたします。
zoom での参加が初めての方は、こちらをご覧ください。
操作は簡単です!もし、わからない場合は、事前にご連絡ください。


インストラクター紹介
YUMIKA YAMAMOTO
1993年より香港在住
2000年、香港にて自然療法サロン&スクール benessence を設立。
心・身体の健幸を目指し、インド在住の4年間で培った、
調和のとれた、マインドフルネスを実践し、ヨガインストラクターとしても、活動を開始。
2000年より香港で初めての日本人ヨガ講師として活動を開始。
Yoga Shanti Hong Kong 設立 その他、資格はこちら
2015年当協会 会長・岡本るみこ氏の理念に共感し、顔ヨガ・表情筋トレーニングインストラクターとして、
ホリスティックフェイスを世界に広げる為の活動をしています。
2018年、当協会マスターインストラクター資格取得