子宮美人コラムーワークショップ詳細

今回の全5回のワークショップ、各クラスでテーマに沿って行っていきます。 座学を含みます💛
☆予定(予告無く変更になる場合もあります)☆ 1回目 9月21日
子宮美人ヨガの目的、目標、効果の説明(座学)、体を緩めるエクササイズ、呼吸法
2回目 10月5日
体軸の話(座学)、自分の体軸を探そうワーク、弛んだ箇所を引き締める(引き上げる)ポーズ、
3回目 10月19日
生理痛を和らげるポーズ、生理周期に合わせて行いたいポーズ
4回目 11月2日
骨盤を整えるポーズ、座ってできる子宮美人ヨガのポーズ
5回目 11月16日
月経血コントロールを上達させるためのコツの話(座学)、まとめ
興味のあるテーマの回に合わせて単発参加するクラスを選んで頂くことも可能です。
今回日程を、隔週にしているのは、各回で行ったポーズを毎日、できることだけでも、
繰り返し行っていただくことで、体調・体質改善を実行していただく目的で、企画しています。
ご自分の興味のある、テーマのみご参加いただくこともOK.それを毎日行ってみてください。
きっと、気持ち良い、子宮との関係を作ることができるでしょう。
ご参加お待ちしております